2010年10月26日火曜日

10月26日 お楽しみ会

久々の更新。
おぐらです。

今日はサンタナにお楽しみ会という名目でお邪魔しました。
河先生、武田先生のプレゼミ生の方にも参加していただき、
今回は、ハロウィンも近いということで衣装作りを企画しました。

がしかし・・・

サンタナでもハロウィンパーティをやっていて
多くの子どもがとてもかわいい仮装をすでにしていたのです!!!(予想的中)

それでも、仮装をしていない子どももいたのでその子達と一緒に
ごみ袋や画用紙を使っての衣装作りはとても楽しかったです。

高学年のクラスのみんながやっていたお化け屋敷はとても怖かったです。
真っ暗の中を歩くのは恐ろしいです。(>_<)
とはいえ、久しぶりに皆に会えてうれしかったし、みんな元気そうにやっていて 良かったです。
次回は、日本語の学習をちょっとぐらい取り入れられるようにがんばります。!(^^)!
今回使いそうな単語をリストアップして表(日本語とポルトガル語)をつくったのですが、
ほとんど使わなかったですしね・・・。
次回は11月中旬に開催予定です。

2010年10月13日水曜日

2010/10/13

今日はちゃんと勉強しました。



15時半過ぎくらい~17時までの1時間弱。





途中ちょっと脱線しつつもみんな頑張りました!!





小学生(1年生が3人、2・3年生がそれぞれひとり、)に1時間以上


は大変ですよね。





10分休憩とか色々工夫すべきでした・・・反省。











でも昨日(こどもの日で宿題休み)、こんなやりとりがありました。





『・・・今日宿題やらないのーー??』





『えっいいじゃん』


『勉強遅れちゃうよ!ついていけなくなるー。』


とか言ってたわりには遊んでたような(笑)



でも勉強の時間になるとすぐに、
みんなランドセル持って2階の勉強部屋へ行くんです!
そのやる気がすごい!

最後に、今日繰り広げられていたかわいい会話を紹介します(^u^)
『宿題忘れると先生に怒られるのー。どうしよう?先生怖いんだよ』


『うちの先生は優しいよ』


『いいなぁ!その先生ちょうだい』




・・・はい、こどもは素直でかわいいですね!(笑)




























こどもの日















こんにちは☆
いや、こんばんはですね。

昨日は、ブラジルの『こどもの日』にあたる日だったそうで!



着いたら、「今日はこどもの日だから宿題は(ペケーノでやらなくて)いいよ」
と言われ・・・




そしたらこんな素敵なものが見られました。



可愛い可愛い☆★



そしてわたしたちもケーキ、サンドイッチまで頂きました♪



ありがとうございました!!




その後、子供たちはそれぞれプレゼントをもらい・・・

(ぴかぴか光るティアラやメガネ、ひげでした・・・武田先生みたい(笑)


撮影大会スタートでした。



















2010年10月11日月曜日

追加






またまた追加です!


宿題終了後(途中?)にある男の子が書いてくれました。


小学生なのに・・・上手い☆


ちなみに上の写真は誰でしょう??

わかりますかね?  笑







正解は・・・木村先生でした(^u^)


雰囲気出てますよね!


みんなから似てるって評判でした。








この前の・・・

































あまり子供たちの顔が正面から映っている写真が載せられなくて・・・


ほんとに惜しいです ><








みんなの様子をデジカメでパシャパシャ撮っていたら、


デジカメを取られ・・・


自分で使い方を取得して・・・(驚)


自分撮りしていた子もいました(笑)





しかもブレブレやどアップが多い(笑)





カメラを向けるとばっちり決めてくれてほんとに可愛かったです!!!











これ以外の写真もたくさんあります。





見たい方は是非研究室にきて


保育園へ一緒に行きましょう☆

2010年10月9日土曜日

ペケーノ

みなさんこんにちは(^u^)



先日ペケーノへ行ってきました。



ここのところ、ずっと行けていなかったのです・・・




今回は、河先生、わたしに加え、



人間関係学科3回生2名、2回生1名の方が来て下さいました(拍手)!!



そして木村裕先生(専門は教育学です)にも来ていただきました。



総勢6名でいってきました。

(※チームのメンバー数が少ないのでこんなに大所帯になることは

  そうそうないんですよ・・・;)








ペケーノに到着してしばらくすると、学校帰りの子供たちがやってきて

宿題をみました。




ペケーノは保育園と学童を兼ねていて・・・

主に学童で来る子どもは日本の小学校に通っています。

だから結構日本語(日常会話)がしゃべれて意思疎通がスムーズにできました。




(私の印象では

保育園の子どもは学童の子ほど日本語を喋ることができないです。


これはほんとひとりひとり程度が違って一概には言えないですが・・・。)



今回の宿題は見た限りでは、みんな結構自分で解けてました。


途中何度か脱線しかけたりしましたが(笑)



今回は宿題を見ることに関してまだ不慣れでしたが、

辞書やトゥカーノ(日本語を教える際の教材)とか

もっとできることを色々工夫していきたいなと思います!




夏に訪問したCCSの皆さんが、

子供ひとりひとりにカードを作って、みんなで必要な情報を共有していました。


今まではそこまで手が届いていなかったので、

これからはそこに重点を置いていこうと思います☆